医療事務や調剤薬局事務といった女性向けの資格から公務員まで、幅広い通信講座を提供している「ユーキャン」。
これまでは、国内事業に特化してサービスを行っていましたが、2013年についに中国にも進出をするようです。
日本からはベネッセや公文といった会社がアジアで活躍していますが、さて、ユーキャンもそのあとに続け、といった感じなのでしょうか?
会社名は「成都生涯科技有限公司」。この後、どんな風になるのか楽しみですね。
株式会社ユーキャン(本社:東京都新宿区 代表者:品川泰一)は、平成25年1月11日、成都ウィナーソフトグループとともに、中国・成都市にて合弁会社「成都生涯科技有限公司(英語名:U-CAN CHINA)」を設立し、活動を開始いたしました。
中国では、社会人向けの職業訓練に対するニーズが多くあります。しかし、誰もが気軽に職業訓練を受けることのできる環境は整備されておりません。そのため、職業訓練という視点を中心に、顧客ニーズに対応した通信教育の体制を強化してまいります。
(ユーキャンのホームページより掲載)
資格 難易度ランキング
|
履歴書でバッチリ資格アピール!
|
スキルアップの役に立つ資格
|
女性にピッタリの資格一覧
|